1.目的子供の急な発熱や病気などで、集団保育を利用できない又保護者の体調や勤務などの都合により家庭内で保育を行うことが困難な場合お子さまを保護者に代わって、看護師と保育士で一時的にお預かりする事業です
2.対象・病児対応型児童が病気の「回復期に至らない場合」であり、かつ、当面の症状の急変が認められない場合など、専用スペースで一時的に保育します。
(必要時印刷してください)・病児預かりチラシ(PDF)・利用時の持ち物(PDF)
・令和5年4月 病児室だより 第1号(PDF) ・令和5年2月 病児室だより 第6号(PDF) ・令和4年12月 病児室だより 第5号(PDF) ・令和4年10月 病児室だより 第4号(PDF) ・令和4年8月 病児室だより 第3号(PDF) ・令和4年6月 病児室だより 第2号(PDF) ・令和4年4月 病児室だより 第1号(PDF) ・令和4年2月 病児室だより 第6号(PDF) ・令和3年12月 病児室だより 第5号(PDF) ・令和3年10月 病児室だより 第4号(PDF) ・令和3年8月 病児室だより 第3号(PDF) ・令和3年6月 病児室だより 第2号(PDF) ・令和3年4月 病児室だより 第1号(PDF) ・令和3年2月 病児室だより 第6号(PDF) ・令和2年12月 病児室だより 第5号(PDF) ・令和2年10月 病児室だより 第4号(PDF) ・令和2年8月 病児室だより 第3号(PDF) ・令和2年6月 病児室だより 第2号(PDF) ・令和2年4月 病児室だより 第1号(PDF) ・令和2年2月 病児室だより 第6号(PDF) ・令和1年12月 病児室だより 第5号(PDF) ・令和1年10月 病児室だより 第4号(PDF) ・令和1年8月 病児室だより 第3号(PDF) ・平成31年6月 病児室だより 第2号(PDF) ・平成31年4月 病児室だより 第1号(PDF)
日々の病児室記事が載っています。
最上郡医師会のホームページhttp://www2.jan.ne.jp/~sjmm/
新庄市の子育てハンドブックhttp://www.city.shinjo.yamagata.jp/book/etc/kosodatebook2019/...
問い合わせ山形県新庄市住吉町1−12NPO法人オープンハウスこんぺいとう 病児保育担当tel. 0233−29−2301平日8:30〜17:30(土日祝・年末年始12/29〜1/3休業)(電話受付・相談時間 8:30〜17:00)